化学系一般書 イラスト制作例(皮膚・歯の構造、化学構造の模式図など)
技術評論社「生活用品の化学が一番わかる (しくみ図解)」本文イラスト
企画内容
技術評論社「生活用品の化学が一番わかる (しくみ図解)」。洗剤や化粧品など、生活の身近にある製品に使われている化学材料やしくみについて、化学反応式や構造式をほとんど使わずに解説する内容です。
制作依頼の方法と要件
化粧品やシャンプーなど肌に触れる薬品についてのセクションのイラスト制作を担当しました。皮膚の構造の解説図や、落ちないリップスティックのしくみ、シャンプーが汚れを落とすメカニズムなどを説明する挿絵を制作しました。
制作のご依頼にあたっては、手描きのラフによりご指示を頂きました。
紙面の印刷仕様に合わせ、イラストは2色(CK)で制作しています。
教科書・教材図版について
教科書や学習参考書に添えられる挿絵(イラスト)は教材図版と呼ばれます。これらのテキストには学習の理解を深めるための挿絵(イラスト)がつきもので、社会科では地図イラスト・数値を表すグラフ・建物や風景イラスト、理科では実験器具のイラスト・生物の組織・分子の構造を示す図などが多く用いられます。
教材図版に類するイラストは教科書・学習参考書以外にも、図鑑、技術系解説書、科学を題材にした一般書などでも利用されており、ウェブサイトや電子媒体の記事に図版を添える事例も増えています。また最近ではこれに近いタイプの図版イラストをインフォグラフィックスとも呼び、視覚的に情報を伝える手段として注目を集めています。
イラスト制作データ
使用媒体 | 書籍(単行本) |
発注元 | 編集プロダクション |
受注点数 | 20点 |
制作日数 | 5日 |
画材 | - |
サイズ | 100x100mm-150x150mm |
納品形態 | データ |
- データは参考です。実際の制作時とは異なる場合があります。
- 制作日数は、イラストの制作のみにかかる時間を表しています。実際の納期はこれに交渉や連絡待ちの日数が加算されます。